メンブレンシステム、製品全面変更! 新タイプに変わりました!
大気からナイトロックスを生成するシステムですから、ランニングコストが極端に安く、メンテナンスも容易です。
ナイトロックス メンブレンシステム (38エアーテック社製)

新タイプの主な変更点
- 低圧コンプレッサーは、小型・大容量のスクリューコンプレッサーを採用
- 低圧タンク、配管は錆に強いステンレス製
- 酸素アナライザーは、正確で安定した新型を採用
- 機器類の各ブロックを独立させ、様々な場所に設置可能
- 要求する最高酸素濃度によって、300シリーズ、600シリーズとも2タイプから選択可能
簡単にナイトロックスを製造!
- 38Airtech社製ナイトロックス・メンブレンシステムは、既存の空気充てん設備に接続して容易にナイトロックスの製造を始めることが出来ます。
- また安全性、操作性を重視した製品で、どなたでも簡単に運転することができます。
- 電子制御システムによる完全自動運転です。
- デジタルの酸素濃度計を見ながら、濃度調整を行えるので、操作が容易です。
- 安定した酸素濃度のナイトロックスを供給出来ます。
- 酸素濃度は、21%〜26% (39%)までの範囲で、無段階に調整出来ます。
高圧コンプレッサーの能力に応じて2系統を用意
- 製品には「300シリーズ」と「600シリーズ」の2系統があり、接続する高圧コンプレッサーの空気吸込量によって、選択できるメンブレンシステムが変わります。
- 比較的小さな能力の高圧コンプレッサーには「SCAT-300シリーズ」、大きなコンプレッサーには余裕の大容量「SCAT-600」が適切です。
SCAT-300 |
|
SCAT-600 |
ナイトロックス製造フロー
|
豊富なバリエーション
メンブレンの本数追加
「SCATシリーズ」は、接続する高圧コンプレッサーの能力に応じてメンブレンを増設することが可能です。増設によってナイトロックス生成量を増やすことが出来ます。
標準のメンブレン本数は、SCAT-300シリーズが1本、SCAT-600シリーズは3本です。
ニーズによるタイプの選択
メンブレンモジュール増設の他に、オプションとして、比較的気温の低い地域で使用するための「ヒーティングシステム」、39%までの高濃度酸素を必要とする場合のハイパワータイプなど、ニーズに応じて様々なタイプが選べます。
(標準酸素濃度は32%まで)
|
見やすく扱いやすい操作盤 (写真は300シリーズの例)
過電流、異常温度上昇に対する備えも万全
1.吐出圧力計
低圧コンプレッサーの吐出圧力を示します
2.吐出温度計&温度スイッチ
コンプレッサーの吐出温度を表示し、規定温度以上に上昇した時はコンプレッサーを停止させます
3.アワーメーター
積算運転時間を表示します。
4.モーター過負荷ランプ
モーターに規定以上の電流が流れると、モーターを停止させランプが点灯します
5.吐出温度警告ランプ
吐出温度が設定値より高くなるとモーターが自動停止し、ランプが点灯します
6.起動スイッチ&ランプ
起動時には必ず1秒以上押して下さい
7.停止スイッチ&ランプ
停止時には必ず1秒以上押して下さい
▲ページのトップへ
優れた操作性
運転は至って簡単! シンプルで簡単な操作でナイトロックスを生成できます。
① 起動スイッチを1秒以上押して下さい
ドライヤーは、低圧コンプレッサーケース内の制御システムによる自動運転ですから、操作は一切必要ありません。
② システムが安定するまで数分お待ち下さい。
③ 酸素濃度アナライザーを見ながら、酸素濃度コントロールバルブで希望の酸素濃度に調整してください。
その他の操作は一切不要です。
SCATシリーズの酸素濃度調整方法 |
|
|
酸素濃度を、32%→35%→32%に
変更した場合の動画
酸素濃度調整バルブを開いて行くと酸素濃度が上がります。
酸素アナライザーのハイアラームを35%にセットしているため、35%に達すると赤のLEDランプが点滅するのが分かります。
|
メンブレンアッセンブリー
メンブレンアッセンブリーには、メンブレンドライヤー、メンブレン、酸素濃度調整バルブ、酸素アナライザーが含まれています。
フレームは、標準型の壁面取付タイプの他に、自立型も製作可能です。
メンブレン1本用
|
メンブレン2本用
|
メンブレン3本用
|
一体型フレームタイプ
クレーンで吊り上げて移動することのできる「一体型フレームタイプ」の製作も致します。
フーカー水中作業の現場などで、作業船のフーカーコンプレッサーなどに接続して、ナイトロックスによるフーカー作業が可能になります。
高圧コンプレッサーとの適合例
メンブレンシステム | バウアーコンプレッサー |
SCAT-300シリーズ | CAPITANO-U(キャピタノ) |
MARINER-U(マリナー) |
MINI-VERTICUS U |
SCAT-600シリーズ | VERTICUS 5 (V150-11-5) |
要求酸素濃度と機種
接続する高圧コンプレッサーの空気吸込量、要求する最高酸素濃度によってシステム構成を選択できます。
機種名 | 低圧コンプレッサー | メンブレン | 最高酸素濃度 | 備 考 |
SCAT-300 | 標準タイプ | Aタイプ 1本 | 36% | Bタイプメンブレンは
Aタイプの2倍の能力があります |
ハイパワータイプ | Bタイプ 1本 | 39% |
SCAT-600 | 標準タイプ | Aタイプ 3本 | 36% | |
ハイパワータイプ | 39% | |
酸素濃度39%までを要求する場合、ヒーティングシステムが必要になる場合があります。
ご希望に応じて、様々なモジュール構成のメンブレンシステムを設計・製作致します。 |
参考スペック
SCAT-300 タイプ(B type 1) 参考スペック |
項 目 | データ |
システム全体
寸法 (mm) | W 2670
D 1965
H 1820
機器の配置によって変動 |
電 源 | AC200V / 50Hz/60Hz |
メインモーター | 7.5Kw |
本体重量 (kg) | 約 300 |
フレームタイプの重量 (kg) | 本体重量 約 300
フレーム重量 約 240
合計重量 約 540 |
Nitrox吐出量 (l/min) | 36%時 325 |
|
SCAT-600 参考スペック |
項 目 | データ |
システム全体
寸法 (mm) | W 1423
D 2429
H 1900
機器の配置によって変動 |
電 源 | AC200V / 50Hz/60Hz |
メインモーター | 15Kw |
全体重量 (kg) | 約 640 |
Nitrox吐出量 (l/min) | 36%時 700 |
|
非燃焼タイプ潤滑剤の使用
接続する高圧コンプレッサーには、非燃焼タイプの潤滑剤使用を強く推奨しています。
ただしコンプレッサーメーカーによっては、ナイトロックスでの使用や指定潤滑剤以外の使用を許可していない場合もあります。
お問い合わせにあたって
お問い合わせ頂く場合は、設置する場所の都道府県名、接続するコンプレッサーのメーカー名と機種名をお知らせ下さい。
▲ページのトップへ
バウアーコンプレッサー(株)代理店 販売・メンテナンス・コンサルティング
株式会社 エイプレス
伊 豆:静岡県伊東市富戸1285-46 TEL 0557-51-6360 FAX 0557-51-6370
沖 縄:沖縄県宜野湾市新城2-39-18 1F TEL 098-943-6675 FAX 098-943-6679
|
Copyright (C)
A-press Inc., All Rights Reserved
|